fc2ブログ

絶対落とせない業法個数問題。 - 宅地建物取引士.biz

絶対落とせない業法個数問題。

宅建受験生の皆様、勉強は順調に進んでいるでしょうか?
宅建試験は、毎日コツコツ積み上げて行く努力が実る試験です。
学歴、経歴など一切関係ありません。
努力すれば誰でも合格できる国家試験ですと毎回申し上げてますが
具体的にどの程度ですか?とメールや質問を受けます。

時間で言いますと平日2~3時間。休日4時間と言うスケジュールが基本でしょうか?
モチベーションを高め保つ為にも、必ず脳を働かせそして休める事も忘れないでください。
最近はアプリなども充実しているので普段のインプット確認で隙間時間(通勤時間など)を活用しアプリで気軽にアウトプットもお勧めです。

さて。宅建試験で合格の近道である業法満点術。
近年の個数問題や組合せ問題は受験生泣かせですが一問一答で正確な答えを出せる方は努力している方です。
そしてそれが出来る方は必ず合格します。
反対に言えば個数問題、組合せ問題で悩んでいる方は勉強不足や知識不足かと断言しても良いかと思います。




下記のクリックにご協力お願いします。


にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へ
にほんブログ村


資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

twitter宅地建物取引士.biz

■宅建山田塾!2015年度宅地建物取引士試験対策講座■

宅建に関するお悩みをワンコインで解決します


宅地建物取引士試験対策の勉強方法やお悩み相談




    スポンサーサイト



    タグキーワード
    • No Tag
    2015.03.18|コメント(-)トラックバック(0)Edit
    トラックバック
    Copyright © 宅地建物取引士.biz All Rights Reserved.
    当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます