宅建試験まで72日となりました。
試験申し込みも終わり、夏の追い込み次第で合否が別れる問いっても良いでしょう!
一日平均4時間学習しても
288時間もあります。
インプット学習も一通り終わり、どれだけアウトプットが出来るかが勝負です。
まだ時間はありますので過去問で間違った問題をテキストに戻り整理していける時間はあります。
法改正があり、宅建士になって初めての試験。
難易度は別として間違った学習方法さえしなければ必ず合格出来ます。
暑さに負けず、毎日コツコツ努力した者が合格と言う栄光が誰でも掴めます。
そろそろ、ブログでも今年の試験傾向を予測し過去問ベースの情報を流して行こうと思いますので
お見逃し無く!
下記のクリックにご協力お願いします。
にほんブログ村
資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへtwitter宅地建物取引士.biz■宅建山田塾!2015年度宅地建物取引士試験対策講座■宅建に関するお悩みをワンコインで解決します
宅地建物取引士試験対策の勉強方法やお悩み相談
スポンサーサイト