いよいよ今週末の15日に賃貸不動産経営管理士試験が有ります。統合して3回目の試験です。今後賃貸管理の法改正があれば国家資格に格上げされる注目の資格です。
宅建が法改正に伴い名称変更されました。
今後トラブルが発生が懸念される賃貸住宅にも当然に厳しいルールが必要かと思います。今までが任意だったり適当な管理委託だったので必然な流れかと思います。
売買、仲介は宅建。賃貸管理は賃管。
ダブルに規制が必要と感じています。
今年も三人程、この資格を指導させて頂きました。受験される皆様のご検討をお祈り申し上げます。
下記のクリックにご協力お願いします。
にほんブログ村
資格(宅地建物取引士) ブログランキングへtwitter宅地建物取引士.biz■宅建山田塾!2016年度宅地建物取引士試験対策講座■宅建に関するお悩みをワンコインで解決します
宅地建物取引士試験対策の勉強方法やお悩み相談
スポンサーサイト